 |
〔個人のご予約〕
*ホームページより事前にご予約ください。
|
ご予約はこちらから (じゃらんnetに移動します) |
|
|
〔団体のご予約〕
*10名を超える団体の場合は電話又はメールでお早めにご相談ください。
〔ご予約にあたって〕
*当館の都合により、ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
→予約状況のご確認はこちらから!(じゃらんnetに移動します。)
希望時間は9:00~10:30又は13:00~15:30の中からお選びください。
*体験された方は展覧会もご覧いただけます。
石川県輪島漆芸美術館では、さまざまな手作り体験プランをご用意しています。
展覧会を見てから実際にものを作ってみることによって、漆塗りをより身近に感じていただければ幸いです。
お子様から大人の方まで、ぜひお気軽にお申し込みください。
|
|
|
 |
①沈金(ちんきん)スプーン 色付体験〔NEW〕
あらかじめ文様が彫られたスプーンに、金属粉で色をつけます。
体験料(お一人様)
高校生以上 1,700円
中学生以下 1,300円
所要時間
約15分
*作り方は左の画像をクリック |
|
|
②沈金(ちんきん)箸 色付体験
あらかじめ文様が彫られたお箸に、金属粉で色をつけます。
体験料(お一人様)
高校生以上 1,500円
中学生以下 1,100円
所要時間
約20分
*作り方は右の画像をクリック |
 |
|
|
 |
③蒔絵(まきえ)ストラップ 体験
拭き漆を施した木片に、スタンプを押して金属粉で仕上げます。
体験料(お一人様)
高校生以上 700円
中学生以下 300円
所要時間
約10分
*作り方は左の画像をクリック |
|
|
ご予約はこちらから (じゃらんnetに移動します) |
|
|
|
石川県輪島漆芸美術館
電話 0768-22-9788(受付時間:9:00~17:00)
FAX 0768-22-9789
メール urushiart@ca1.wannet.jp
*FAXまたはメールの場合は、こちらの申込用紙(word)をご利用ください。
★手作り体験プランのチラシはコチラ(PDF)からダウンロードしてください。
|