公開日 2023年01月23日
「輪島市立図書館等整備検討委員会」について
現在、輪島市立図書館は、建設後41年が経過し、老朽化や、読書・学習スペースの不足等の不便さがみられ、利用者が快適に過ごせる空間づくりやサービスの提供ができる施設整備が求められております。
また輪島市文化会館は事務棟及び大ホール棟ともに設備の老朽化が著しく、事務棟においては耐震性がみたされていないなどの課題があり、輪島市立図書館及び文化会館の整備検討を進める必要があります。
輪島市では図書館及び文化会館の整備方法について、市民の皆さんの幅広い視点からご審議いただくために、「輪島市立図書館等整備検討委員会」を設置いたします。この委員会の公募委員を以下のとおり募集します。
募集要項
附属機関名称 |
輪島市立図書館等整備検討委員会 |
任 期 |
委嘱の日から令和6年3月31日まで |
募集人員 | 1名程度 |
応募資格 |
令和5年1月1日現在で、次の要件をすべて満たす方 |
応募方法 |
【応募書類】・・・「応募用紙」と「小論文」 応募用紙(住所、氏名、生年月日、電話番号、市政への参画歴などを記入)に、小論文(ア.「応募の動機」、イ.テーマ「これからの図書館及び文化会館に関する意見」についてあわせて600字程度)を添えて提出してください。 《参考様式》 小論文 小論【Word】[DOC:87.5KB] 小論【PDF】[PDF:32.5KB] 【提出先】・・・次のいずれの方法により提出してください。 |
応募締切 | 令和5年2月15日(水) 輪島市教育委員会文化課 必着 |
選 考 | 応募用紙及び小論文により選考し、結果は応募者全員に通知します。 |
報 酬 等 | 会議等による出動1日につき6,300円(所得税等の控除前の額)の報酬を支給します。 |
そ の 他 |
・提出書類は返却しません。 |
問い合わせ | 輪島市教育委員会 文化課 TEL:0768-22-7666 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード