公開日 2023年03月06日
現在、マイナンバーカードを新規に取得した方に対し、「わじま応援商品券 第2弾」として5,000円分の商品券を進呈しております。マイナンバーカードの普及促進及び消費活動の支援を目的としております。
この度、対象の皆様に商品券をご利用いただくための十分な期間を確保するために、商品券の取り扱い期間を延長することになりました。
令和5年1月31日までにマイナンバーカードの申請をし、「個人番号カード交付通知書」が届いている方は、3月15日までにマイナンバーカードの交付を受けてください。
マイナンバーカードの交付の際に、窓口にてわじま応援商品券を進呈します。
対象者
令和5年1月31日までにマイナンバーカードを申請した方(変更なし)。
※令和3年度実施の「わじま応援商品券」を受け取った方を除く
商品券配布期間
令和5年3月15日(水)(2月28日より延長)
マイナンバーカードの交付・受付時間等
輪島市役所 市民課(新館1階) 月~金曜日 8:30~18:00
門前総合支所 地域生活課 月~金曜日 8:30~17:15
休日・時間外受付
市民課にて休日等にマイナンバーカードの受取ができます。ご予約をお願いします。
【休日】令和5年3月12日(日) 9:00~12:00
【夜間延長窓口】令和5年3月7日(火) 18:00~19:00
【ご予約】0768-22-4775(市民課マイナンバーカード担当)
※「個人番号カード交付通知書」、本人確認書類等、個人番号通知カードをご持参ください。
必要書類についてご不明な点は担当者までご相談ください。
概要
商品券 5,000円分(1,000円×5枚)
配布期間 令和5年3月15日(水)まで(2月28日より延長)
商品券の使用期限 令和5年3月31日(金)まで(3月6日より延長)
市内加盟店(約460件)でご利用いただくことができます。
配布方法
令和4年11月1日以降、マイナンバーカード交付の際に窓口にてお渡ししております。
令和4年10月31日までにマイナンバーカードを取得した方には郵送しております。(ゆうパックまたは簡易書留)
加盟店一覧
わじま応援商品券を利用できる加盟店一覧です。
加盟店の皆様へ
換金の際は、使用済みの商品券と商品券換金申請書(様式第4号)を提出してください。
※商品券の裏面には使用期限「令和5年3月6日」と記載されていますが、「令和5年3月31日」と読み替えていただきますようお願いします。
提出場所:輪島市役所 市民課、門前総合支所 地域生活課、町野支所、南志見出張所、三井出張所、西保出張所
換金申請締日:毎月 10日、20日、月末
換金申請最終日:令和5年4月28日(金)(3月20日より延長)
※ご都合により、換金申請最終日までに間に合わない加盟店は、事前にご相談ください。
各様式
1 商品券換金申請書(様式第4号)[PDF:67.5KB] 商品券換金申請書(様式第4号)[XLSX:15.6KB]
2 加盟店申請書兼誓約書(様式第1号)[PDF:74.4KB] 加盟店申請書兼誓約書(様式第1号)[XLSX:16.9KB]
3 加盟店変更申請書(様式第2号)[PDF:183KB] 加盟店変更申請書(様式第2号)[XLSX:16.5KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード