令和5年奥能登地震災害義援金配分についてのお知らせ

公開日 2023年07月18日

5月5日に発生した奥能登地震により被災された方に対して、全国の皆様から寄せられた義援金を、

石川県災害義援金配分委員会において決定した基準により配分します。

配分対象及び配分金額

住家被害区分※ 配分金額

全壊

60万円/世帯
大規模半壊 60万円/世帯60万円/世帯45万円/世帯
中規模半壊 30万円/世帯
半壊 15万円/世帯
準半壊  6万円/世帯
一部損壊  2万円/世帯

※住家被害区分は輪島市が発行する罹災証明書の記載内容で確認します。

申請に必要な書類

  • 令和5年奥能登地震罹災証明書交付兼災害義援金配分申請書
  • 罹災証明書の写し
  • 通帳の写し又はキャッシュカードの写し

申請方法

添付の「義援金申請お知らせ」をご一読のうえ、下記窓口または郵送にて申請してください。

窓口

  • 税務課(本庁新館1階)
  • 門前総合支所地域生活課
  • 町野支所

郵送

  〒928-8525 輪島市二ツ屋町2字29番地

  輪島市役所市民生活部税務課 あて

受付期限

  令和5年10月31日(火) 消印有効

 

 義援金申請お知らせ(輪島市)[DOC:47.5KB]   罹災証明兼配分申請書[XLS:72.5KB]   知事メッセージ[PDF:75.1KB]

 

お問い合わせ

市民生活部 税務課
TEL:0768-23-1126
FAX:0768-23-1127

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード