広報わじま 2017年(平成29年)2月号 テキスト版(概要) ******************************************************** 発行日:平成29年2月1日 編集: 輪島市交流政策部企画課 〒928-8525 輪島市二ツ屋町2-29       TEL0768-23-1113(直通) FAX0768-23-1855       http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ******************************************************** ◎市役所からのお知らせ -------------------------------------------------------- 2月19日(日)は住民投票の投票日です  問い合わせ 選挙管理委員会事務 TEL0768-23-1195 --------------------------------------------------------  「大釜における産業廃棄物最終処分場建設の賛否を問う住民投票実施」の請求があり、 この住民投票が2月19日(日)に実施されることになりました。 ■住民投票とは  輪島市自治基本条例に基づき、市政に関する重要事項について、住民投票により 市民の意思を市政に反映させるため、現行の間接民主制による地方自治制度を補完する制度 として、輪島市では、平成20年度から住民投票の制度を定めています。  輪島市では、市民、議会、市長においてそれぞれが住民投票を請求または発議することができます。  なお、住民投票の結果に法的な拘束力はなく、市民、市議会および市長は、住民投票の結果を 最大限尊重するものとされています。 ■住民投票の実施  輪島市自治基本条例では、市議会議員および市長の選挙権を有する方(投票資格者)の 総数の6分の1以上の有効な署名をもって、住民投票の実施を請求できるとされており、 市民による署名活動により集められた署名簿が平成28年12月5日に選挙管理委員会に提出され、 審査の結果、有効署名総数8,185人と投票資格者の6分の1以上の署名が集まり、平成29年1月4日に 請求があったことから、住民投票の実施が決定されました。 ■投票用紙への記入方法  良いと思う選択肢の上の「○を書く欄」に○を書いてください。 ■投票の日時および場所 【投票日】2月19日(日) 【時間】 7:00から19:00まで (一部の投票所は18:00まで。なお、投票時間は輪島市住民投票条例の規定により市長・市議会議員選挙の 例によります。以下の投票所一覧でお確かめください) 【場所】 投票日当日は、投票所入場券に記載されている投票所以外では投票できません。      入場券で投票所を確認してください。 ○投票区・投票所・閉鎖時刻一覧  第 1区 輪島市役所1階玄関ホール 19:00  第 2区 輪島市ふれあい健康センター1階検診ホール 19:00  第 3区 輪島市立鳳至小学校体育館 19:00  第 4区 輪島市立鳳至公民館講習室 19:00  第 5区 輪島市立港公民館和室 19:00  第 6区 輪島市立大屋公民館集会室 19:00  第 7区 輪島市光浦多目的集会施設和室 19:00  第 8区 旧輪島市立二俣小学校職員室 19:00  第 9区 旧輪島市立滝又小学校教室 18:00  第10区 上大沢集会所和室 18:00  第11区 輪島市立西保公民館会議室 18:00  第12区 下山集会所和室 18:00  第13区 輪島市立河原田小学校体育館 19:00  第14区 輪島市立河原田公民館集会室 19:00  第15区 輪島市立三井保育所遊戯室 19:00  第16区 洲衛集会所和室 18:00  第17区 石川県奥能登総合事務所1階入札室 18:00  第18区 仁行集会所和室 18:00  第19区 市ノ坂地域交流センター広間 19:00  第20区 輪島市立鵠巣小学校体育館ミーティング室 19:00  第21区 輪島市立鵠巣公民館和室 19:00  第22区 輪島市立南志見公民館研修室 19:00  第23区 名舟町集会所大広間 19:00  第24区 輪島市ふるさと体験実習館研修室 19:00  第25区 石川県輪島水泳プールミーティング室 19:00  第26区 金蔵集会所和室 18:00  第27区 旧輪島市立東小学校体育館 18:00  第28区 輪島市町野多目的集会施設1階会議室 19:00  第29区 輪島市役所門前総合支所1階中会議室 19:00  第30区 輪島市門前保健センター研修ホール 19:00  第31区 輪島市立諸岡公民館大集会室 19:00  第32区 輪島市立黒島公民館会議室 19:00  第33区 下本郷地区集会所集会室 19:00  第34区 輪島市立本郷公民館集会室 19:00  第35区 上本郷地区集会所集会室 19:00  第36区 輪島市立浦上公民館多目的ホール 19:00  第37区 皆月地区多目的集会所研修会議室 18:00  第38区 五十洲集会所 18:00  第39区 輪島市立剱地公民館大研修室 19:00  第40区 JAおおぞら仁岸ふれあいセンター 18:00  第41区 輪島市立阿岸公民館会議室 19:00  第42区 小山地区集会所集会室 18:00 ■投票できる方   平成11年2月20日以前に生まれた方で、平成28年11月11日までに輪島市に転入しその届出をし、 引き続き住民基本台帳に記載され市内に住所のある方 ※外国籍の方など公職選挙法の規定により選挙権を有していない方は、投票することができません。 ■投票所入場券  入場券は住民投票の期日の告示に合わせ、2月12日以降に郵送されます。  投票の際には、入場券に記載されている投票所へ、自分の名前が記載されている入場券をお持ちください。 また、期日前投票にもお持ちください。 ※入場券をお忘れになっても投票できます。投票所の受付係にお申し出ください。 ■期日前投票  投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などの予定があって、投票所へ行くことができない方は、 次のどの場所でも期日前投票ができます。 ○輪島市役所3階大会議室  2月13日(月)~18日(土) 8:30~20:00 ○門前総合支所1階中会議室および町野多目的集会施設1階会議室   2月13日(月)~18日(土) 8:30~19:00 ■不在者投票  病院・施設などに入院・入所中の方、体の不自由な方などは、不在者投票制度 (一定の要件があります)があります。 ■点字投票・代理投票  視覚に障害のある方は、点字で投票することができます。  また、ご自身で用紙への記入が困難な場合は、代理投票ができます。各投票所でお申し出ください。 ■住民投票運動  住民投票運動とは特定の選択肢を選択するように、またはしないように勧誘する行為のことです。 なお、次の事項は条例で制限されています。 ・投票管理者の住民投票運動 ・不在者投票管理者の業務上の地位を利用した住民投票運動 ・買収、強迫その他不正の手段により住民の自由な意思を拘束し、または干渉する行為 ・市民の平穏な生活環境を侵害する行為 ・投票日当日の住民投票運動 ■開票の日時および場所 【日時】投票日当日の21:00から 【場所】輪島市農民研修センター301会議室(文化会館3階小ホール) ■開票作業  輪島市住民投票条例第21条の規定により、投票者の総数が住民投票の投票資格者数の 過半数に達しないときは、住民投票は不成立となり、開票作業その他の作業は行いません。 ☆住民投票における請求内容文書及び請求事案に係る行政資料の縦覧について  住民投票条例第17条第2項の規定により、次のとおり行政資料等について縦覧を行います。 どなたでも縦覧ができます。 【期間】2月12日(日)~18日(土) 【場所】輪島市役所3階総務課 【時間】8:30~17:00 【問い合わせ先】総務課 TEL23-1111 -------------------------------------------------------- 所得税、市・県民税の申告はお早めに!  問い合わせ 税務課 TEL0768-23-1126 -------------------------------------------------------- ■申告の受付・相談 ○輪島税務署    2月16日(木)~3月15日(水)の平日9:00~16:00 【出張申告相談】  2月24日(金)門前総合支所3階研修室  ※税務署からの「確定申告のお知らせ」ハガキまたは封書が届いている方は持参してください。 ○輪島市役所  期間 2月16日(木)~3月15日(水)の平日8時30分~17時15分     ※12時~13時は休憩時間  場所 税務課、門前総合支所地域生活課、その他出張窓口(以下のとおり) 【会場・窓口開設日】  西保出張所  2月17日(金)  三井出張所  2月20日(月)  南志見出張所 2月21日(火)  町野支所   2月22日(水)、23日(木)  剱地公民館  2月27日(月)  阿岸公民館  2月28日(火)  黒島公民館  3月1日(水)  七浦公民館  3月2日(木)  諸岡公民館  3月3日(金)  本郷公民館  3月6日(月)  浦上公民館  3月7日(火) ■市・県民税 【申告が必要な人】  平成29年1月1日現在、市内に住所があり、次のいずれかに該当する人 ○平成28年中に所得(収入)のあった人(内職、パート、日雇いなども含みます) ○給与・公的年金等の所得者で、医療費控除、寄附金控除などを受けようとする人 ○平成28年の中途で退職し、平成29年1月1日現在就職していない人 【申告しなくてもよい人】 ○所得税の確定申告をした人 ○前年中の所得が給与のみで、勤務先から市役所へ給与支払報告書が提出されている人 ○前年中の所得が公的年金等のみの方で、医療費控除、生命保険料控除、地震保険料控除などがない人 ○配偶者控除や扶養控除の対象になっている人で所得のない人 (ただし輪島市以外の人に扶養されている場合は申告が必要です) 【平成28年中に所得(収入)がなくても申告する必要がある人】 ○国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入していて、軽減措置を受けようとする人 (他市町村在住の親族に扶養されている人、または非課税年金(障害年金、遺族年金など)を受給している人など) ○介護保険第一号被保険者(65歳以上)で他市町村在住の親族に扶養されている人、または非課税年金を受給している人 ○各種証明書(課税、所得、納税証明書)の交付を後日受けようとする人 ○保育所の入所や公営住宅の入居、各種福祉手当や助成制度など、所得・課税額に基づき算定される各種行政サービスを受けようとする人 【申告に必要なもの】 (1)印鑑(認印で可) (2)個人番号と本人確認ができるもの(個人番号カードまたは通知カードと本人確認書類(運転免許証など)) (3)給与・年金所得者は源泉徴収票または支払者の証明書、 その他の所得 の方は収入明細書や帳簿・領収書など (4)農業所得の申告をする方は、収支内訳書を記入のうえ、収入・支出の分かるもの (5)国民健康保険税などの納付額の証明書または領収書 (6)障害者控除を受けようとする方は、障害者手帳や療育手帳など障害の等級を証明するもの (7)医療費控除を受けようとする人は、医療費の領収書、または介護サービス実施事業者が発行した領収書   (「医療費控除の対象となる金額」が明記されたもの) ★申告書を郵送する場合は、必要事項を記入のうえ、関係書類を同封し、税務課までお送りください。 ■所得税 【確定申告が必要な人】 ○事業所得や不動産所得、譲渡所得などがある人で、前年中の所得金額の合計額が所得控除 (基礎控除・扶養控除など)の合計額を超える人 ※土地・建物のほか、株式など有価証券、ゴルフ会員権などを売って得た利益についても  譲渡所得として申告が必要です。 ○サラリーマンで、次のいずれかに該当する人 (1)給与の年間収入金額が2千万円を超える人 (2)給与を1か所から受けていて、給与所得や退職所得以外の所得金額の合計額が20万円を超える人 (3)給与を2か所以上から受けていて年末調整されなかった給与の収入金額と各種所得金額   (給与・退職所得を除く)の合計が20万円を超える人 【確定申告により所得税の還付を受けることができる人】 ○家を住宅借入金等で新築や購入、増改築等をした人 ○多額の医療費を支払った人 ○平成28年の中途に退職などをした給与所得者で年末調整を受けなかった人 ※所得税および復興特別所得税の確定申告書の作成の際は、「復興特別所得税額」欄の  記載漏れのないようご注意ください。 ★国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に従って金額等を入力することにより、  計算誤りのない確定申告書や青色申告決算書などを作成することができます。  作成したデータは、e-Tax を利用して送信できるほか、印刷して税務署に提出することもできますので、ぜひご利用ください。 【年金所得者の申告手続の簡素化】  公的年金等の収入金額が400万円以下  →いいえ《確定申告をする必要があります》  →はい  公的年金等にかかる雑所得以外の所得が20万円以下       →いいえ《確定申告をする必要があります》       →はい 《確定申告をする必要はありません》 ※「確定申告する必要はありません」となった場合でも、医療費控除や雑損控除(災害や盗難にあった場合)、  寄附金控除を受けようとする人は申告が必要です。 ※所得税の確定申告が必要でない場合であっても住民税の申告が必要な場合があります。 ■その他 【確定申告期限】 ○所得税および復興特別所得税  3月15日(水) ○個人事業者の消費税および地方消費税  3月31日(金) ○贈与税  3月15日(水) 【確定申告書への個人番号の記載】  平成28年分の確定申告書には、マイナンバーの記載と本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。 ※郵送または市役所へ提出する場合は写しの添付が必要です。 ■申告に関する窓口 【輪島市役所】税務課 TEL0768-23-1126 地域生活課 TEL0768-42-9916 【輪島税務署】TEL0768-22-2241 ※自動音声終了後「2」を選択してください。 国税庁ホームページ  http://www.nta.go.jp/ 国税電子申告・納税システム(e-Tax)ホームページ  http://www.e-tax.nta.go.jp/ -------------------------------------------------------- 確定申告時における所得税の障害者控除  問い合わせ 健康推進課介護支援係 TEL0768-23-1159        福祉課 TEL0768-23-1161        地域生活課 TEL0768-42-9918 -------------------------------------------------------- 1. 要介護認定を受けている65歳以上の方で、介護保険の主治医意見書または認定調査票での  日常生活自立度の判定が一定基準(以下参照)である方は、輪島市の認定を受けることにより  所得税法による障害者控除を受けることができます。 ■障がい者控除  ○障がい高齢者の日常生活自立度ランクA   屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出しない。  (1)介助により外出し、日中はほとんどベッドから離れて生活する。  (2)外出の頻度が少なく、日中も寝たり起きたりの生活をしている。  ○認知症高齢者の日常生活自立度認知症度ランクⅡ   日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが多少みられても、   誰かが注意していれば自立できる。  (1)たびたび道に迷う、買い物や事務、金銭管理などそれまでできたことにミスが目立つ等。  (2)服薬管理ができない、電話での対応や訪問者との対応ができない、一人で留守番ができない等。 ■特別障がい者控除  ○障がい高齢者の日常生活自立度ランクB以上   屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッドでの生活が主体であるが、座位を保つ。  (1)車いすに移乗し、食事、排泄はベッドから離れて行う。  (2)介助により車いすに移乗する。  ○認知症高齢者の日常生活自立度認知症度ランクⅢ以上   日中もしくは夜間を中心として日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが見られ、   介護を必要とする。  (1)着替え、食事、排泄が上手にできない、時間がかかる。  (2)やたらと物を口に入れる、物を拾い集める、徘徊、失禁、大声、奇声をあげる。火の不始末、不潔行為がある。 2. 次の手帳をお持ちの方も障害者控除が適用されます。(輪島市の認定は必要ありません) ■障害者控除  身体障害者手帳3級~ 6級、療育手帳B、精神障害者保健福祉手帳2級・3級 ■特別障害者控除  身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級 -------------------------------------------------------- 輪島市民限定 チケット先行販売決定!  問い合わせ 文化課 TEL0768-22-7666 -------------------------------------------------------- ■販売日(1)   2月11日(土)14:00~16:00  チケット販売所 輪島市文化会館楽屋口(大ホール裏) ■販売日(2)   2月12日(日)14:00~16:00  チケット販売所 輪島市文化会館1 階窓口 ※輪島市民を対象とした先行販売となりますので、販売の際に免許証や保険証などでご住所を確認させていただきます。 ※チケットの購入は、お一人につき4枚までとさせていただきます。 ◎輪島市だより -------------------------------------------------------- さらなる魅力発信に向けて 千枚田に情報案内看板設置 --------------------------------------------------------  道の駅千枚田ポケットパークに千枚田の情報案内看板が完成し、 平成28年12月28日(水)に除幕式が行われました。  看板には、千枚田の概略や散策コースの紹介をはじめ、現在開催中の 「あぜのきらめき」を含めた季節ごとの画像が配置されており、夜間は ソーラーパネルの電源で明るく表示されます。  除幕式の後、南志見活性化事業組合より、観光振興のために市へ170万円の 寄付をいただき、梶市長から感謝状が贈られました。 -------------------------------------------------------- 大人としての自覚を新たに 輪島市成人式 --------------------------------------------------------  1月8日(日)、輪島市成人式が挙行され、対象者311人のうち 198人が出席しました。会場となった輪島市文化会館は、華やかな振袖や 凛々しいスーツ姿の新成人でにぎわい、久しぶりに会う友人や親族と 記念撮影する姿が多く見られました。  今回の成人式のテーマは「Infinty~私たちに秘めたる無限の可能性」。 二十歳の誓いでは、成人式実行委員である二角海生(ふたかどかいせい)さんと 谷口観乃(たにぐちみらの)さんが「人と人とのつながりを大切にしながら 社会に貢献したい。これからも自身の無限の可能性を信じ、それぞれの夢や 目標に向かっていきたい」と誓いました。 -------------------------------------------------------- 千枚田の保全に意欲 小泉進次郎氏が千枚田を視察 --------------------------------------------------------  自民党農林部会長で白米千枚田オーナー制度の特別名誉会員を務める小泉進次郎氏が、 1月12日(木)に白米千枚田を視察しました。  小泉氏は、千枚田ポケットパークのレストハウスで梶市長らと懇談し、千枚田の 地元耕作者が1人しかおらず、ボランティアやオーナー会員により棚田が保全されている という現状に触れ、「地元農家と多くのボランティアの力で千枚田が残っている。 これからも取り組みを支えたい」と、父純一郎氏が絶景と評した千枚田の景観保全を 支援していく考えを語りました。 ◎暮らしのお知らせ・募集案内 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ☆今月の納期 納期限 2月28日(火)  固定資産税(第4期)、国民健康保険料(第11期)、介護保険料(第8期)、 後期高齢者医療保険料(第11期) ☆補聴器相談(出張点検) ■輪島市役所1階中会議室  2月 7日(火)10:00~12:00  2月14日(火)14:00~16:00  2月22日(水)10:00~15:00 ■門前総合支所  2月 6日(月)14:00~15:30  2月24日(金)10:00~12:00 ■町野支所  2月 9日(木)10:00~11:30 ☆やすらぎの杜(新火葬場)休業日  問い合わせ TEL0768-23-4194  今月の休業日はありません ☆市民相談 ■輪島市役所2階市民課相談室(総合相談)  問い合わせ 市民課 TEL0768-23-1131  2月14日(火)10:00~15:00 ■門前総合支所1階会議室(総合相談)  問い合わせ 地域振興課 TEL0768-42-8720        地域生活課 TEL0768-42-9916  2月15日(水)9:30~12:00 ■町野公民館2階研修室(行政相談)  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  2月21日(火)10:00~12:00 ■南志見公民館(行政)  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  今月はお休みです。 ☆教育相談  輪島市教育相談室 TEL0768-23-1173  平日 9:00~17:00 ☆行政相談  県政に対する意見、要望、苦情などを受け付けています。  行政相談室 TEL0768-26-2303 ☆多重債務相談(石川県司法書士会) ■電話無料相談    平日 10:00~16:00  TEL076-292-8133 ■弁護士相談(要予約)  2月 9日(木)13:00~  輪島市ふれあい健康センター  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 ■カウンセラーによる相談(要予約)  輪島市ふれあい健康センター  2月3日(金)、2月10日(金)、2月17日(金)、2月24日(金)、3月3日(金)  9:30~12:00  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 ★図書館の休館日  蔵書点検による休館日:2月22日(水)~26日(日) ※門前図書館のみ。28日(火)から通常どおり開館します。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- -------------------------------------------------------- 確定申告個別記帳相談  問い合わせ 輪島商工会議所中小企業相談所 TEL0768-22-7777 --------------------------------------------------------  確定申告にあわせ、決算・申告・記帳についての個別相談を次のとおり開催します。 お気軽にご相談ください。  なお、相談を希望される方は、事前にお申し込みをお願いします。 ■日時  2月20日(月)13:00~16:00  3月 1日(水)13:00~16:00  3月 6日(月)13:00~16:00 ■会場  輪島商工会議所511会議室 ■講師  税理士 大角 武志氏 ■必需品  帳簿・筆記用具など ■申込先  輪島商工会議所中小企業相談所 TEL0768-22-7777 -------------------------------------------------------- 奥能登法律相談会  問い合わせ 金沢弁護士会 TEL076-221-0242(平日8:30~17:00) --------------------------------------------------------  奥能登地域の住民を主な対象とした無料の法律相談会を開催します。 金沢弁護士会所属の弁護士が相談にお応えします。  事前予約が必要ですので、金沢弁護士会までお電話にてご予約ください。 ■日時 2月25日(土)9:00~12:00、13:00~19:00 ■会場 宇出津公民館 会議室3(コンセールのと内2階) ■相談時間 1人につき30分 -------------------------------------------------------- 輪島警察署穴水庁舎の代表電話番号変更  問い合わせ 輪島警察署 TEL0768-22-0110 --------------------------------------------------------  輪島警察署穴水庁舎の代表電話が次のとおり変更になります。 ■開始予定日時 3月1日(水)14:00頃 ■変更後の電話番号 TEL0768-52-0110 ※3月1日の13:00から14:00頃までは、電話切替工事のため、穴水庁舎の電話が  不通となりますので、輪島警察署へご連絡をお願いします。  事件・事故は110番へおかけください。 -------------------------------------------------------- 障がい者生活訓練教室  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 --------------------------------------------------------  視覚に障がいをお持ちの方に向けた生活訓練教室を開催します。参加を希望される方は、 福祉課までお申し込みください。 ■日時 3月9日(木)10:00~15:00 ■会場 輪島市文化会館 ■内容(予定)  生活相談、各種用具や福祉制度紹介、音声パソコン体験等 ※送迎希望の場合には、対応いたします。 -------------------------------------------------------- 輪島市女性センター運営委員の募集  問い合わせ 生涯学習課 TEL0768-23-1176 --------------------------------------------------------  輪島市女性センター運営委員を次のとおり募集します。 ■内容 輪島市女性センター(鳳至町石浦町)の運営に関する審議 ■任期 平成29年4月1日から平成31年3月31日まで(2年間) ■募集人数 若干名(働く女性など) ■募集期間 2月28日(火)まで ■応募方法  生涯学習課および各支所・出張所、公民館に備え付けの用紙に必要事項を記入の上、 生涯学習課までご応募ください。(市ホームページからもダウンロードできます) -------------------------------------------------------- 輪島市男女共同参画推進審議会委員・推進員の募集  問い合わせ 生涯学習課 TEL0768-23-1176 --------------------------------------------------------  輪島市における男女共同参画社会の実現をめざして共に取り組んでいただける方を 募集します。 ◇輪島市男女共同参画推進審議会委員 ■内容 輪島市男女共同参画行動計画に基づく施策に関する調査審議 ■任期 平成29年4月1日から平成31年3月31日まで(2年間) ■募集人数 4人 ※応募多数の場合は選考 ■募集期間 2月28日(火)まで ◇輪島市男女共同参画推進員 ■内容 輪島市男女共同参画行動計画の推進に関する普及促進のほか、     男女共同参画推進に関する施策への協力 ■募集人数 30人 ■任期   平成29年4月1日から平成31年3月31日まで(2年間)  ■募集期間 2月28日(火)まで ■応募方法  生涯学習課および各支所・出張所、公民館に備え付けの用紙に必要事項を記入の上、 生涯学習課までご応募ください。(市ホームページからもダウンロードできます) -------------------------------------------------------- 平成29年度 市営住宅入居者・入居補欠者定期募集  問い合わせ 都市整備課 TEL0768-23-1156        地域整備課 TEL0768-42-8722 --------------------------------------------------------  平成29年度の市営住宅入居者・入居補欠者を次のとおり募集します。 ■募集期間   2月28日(火)まで ■受付時間   8:30~17:00 ■募集する住宅 ○住宅の種類・住宅名 【一般住宅(輪島地区)】  青葉ケ丘住宅  夕陽ケ丘住宅(木造住宅を除く)  二勢住宅(シルバーハウジング含む)  大倉住宅  久手川住宅  中浜住宅  宅田住宅  横地住宅  マリンタウン住宅 【一般住宅(門前地区)】  広岡住宅  松風台住宅 【特定公共賃貸住宅(輪島地区)】  二勢住宅  大倉住宅 【特定公共賃貸住宅(門前地区)】  広岡住宅  さくら住宅  松風台住宅 ■申込資格  住宅に困窮し、公営住宅法に定める収入基準等および輪島市市営住宅条例の基準を満たす方。 ※現在、空きがない住宅は入居補欠者募集となります。 ※3月以降は随時受け付けします。 ※申込用紙は、輪島市役所都市整備課、門前総合支所地域整備課で配布します。 -------------------------------------------------------- 「第2次輪島市地域福祉計画」 (平成29年度~平成33年度)(案)に関するパブリックコメント  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 --------------------------------------------------------  市では、第1次輪島市地域福祉計画の計画期間(平成24年度~平成28年度)が終了することから、 新たに平成33年度を目標年次とするこの先の地域の将来像を見据えた上で、平成29年度以降の新たな 地域福祉推進実現のための施策を示す「第2次輪島市地域福祉計画」(案)を取りまとめました。  この案について、広く市民の皆さまからのご意見を募集いたします。 ■案の公表場所  市ホームページ(http://www.city.wajima.ishikawa.jp/)、市役所総合窓口、門前総合支所地域振興課、 町野支所、各出張所、輪島市立図書館、輪島市立門前図書館 ■意見の募集期間  2月28日(火)まで(※必着) ■意見の提出方法  「第2輪島市地域福祉計画(案)に対する意見」と明記し、住所、氏名または団体名・代表者氏名(フリガナ)、 電話番号、メールアドレスなど連絡先を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。 ○郵送 〒928-8525      輪島市二ツ屋町2字29番地 輪島市役所福祉課 ○FAX 0768-23-1196 ○メール fukushi@city.wajima.lg.jp ○持参  輪島市役所福祉課 ■意見募集の結果の公表  お寄せいただいたご意見については、内容を検討の上、本計画の策定の参考とさせていただくとともに、 ご意見を整理した上で、主要なご意見について市としての考え方をホームページ上に掲載する予定です。 -------------------------------------------------------- 「輪島市男女平等参画行動計画」 (平成29年度~平成33年度)(案)に関するパブリックコメント  問い合わせ 生涯学習課 TEL0768-23-1176 --------------------------------------------------------  市では、男女共同参画社会の推進に向け新たな「輪島市男女共同参画行動計画(平成29年度~平成33年度)(案)」を 取りまとめました。  つきましては、本計画策定の参考とするため、広く市民の皆さまから本件に関するご意見を募集いたします。 ■案の公表場所  市ホームページ(http://www.city.wajima.ishikawa.jp/)、教育委員会生涯学習課、市役所総合窓口、 門前総合支所地域振興課、町野支所、各出張所 ■意見の募集期間  2月9日(木)から3月10日(金)まで(※必着) ■意見の提出方法  指定の応募用紙に住所、氏名または団体名・代表者氏名(フリガナ)、電話番号、メールアドレスなど 連絡先を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。 ○郵送  〒928-0001      輪島市河井町20部1-1      輪島市教育委員会 生涯学習課 ○FAX 0768-23-1129 ○メール shougai@city.wajima.lg.jp ○持参  輪島市教育委員会生涯学習課 ■意見募集の結果の公表  お寄せいただいたご意見については、内容を検討の上、本計画の策定の参考とさせていただくとともに、 ご意見を整理した上で、主要なご意見について市としての考え方をホームページ上に掲載する予定です。 -------------------------------------------------------- 輪島・千枚田あぜの万燈ボランティア「あかりびと」募集!  問い合わせ 観光課 TEL0768-23-1146 --------------------------------------------------------  3月25日、「あぜの万燈」が3年半ぶりに復活します。この日は能登半島地震発生から10年という 節目の日であり、復興支援に対する感謝と、相次ぐ地震で今なお大変な思いをされている 全国の被災者の方々へエールを届けます。  開催にあたり、キャンドルの設置や点火をお手伝いしていただくボランティア「あかりびと」を 以下のとおり募集します。 ■開催日  3月25日(土)      ※当日8:00までに白米千枚田公式サイト(http://senmaida.wajima-kankou.jp/)に       開催の可否を掲載します。 ■作業内容 15:30 設置開始       17:00 点火(予定) 終了後、自由解散       ※時間は前後する場合があります。 ■募集人数 350人 ■応募方法  申込用紙に必要事項を記入し、観光課まで提出してください。(FAX・メール可、電話による応募は不可)  申込用紙は、市役所総合窓口、門前総合支所、町野支所・各出張所、  輪島ナビ(http://wajimanavi.lg.jp/www/event/detail.jsp?id=1630)にて配布しています。 ■募集期間 3月3日(金)まで ※ただし、定員に達し次第、募集を締め切ります。 ■応募先  輪島市交流政策部観光課  〒928-8525 輪島市二ツ屋町2字29番地  FAX:0768-23-1855  E-mail:kankou@city.wajima.lg.jp ■注意事項 (1)作業当日は汚れてもいい服装、長靴着用でお越しください。 (2)お子さま連れで応募する場合は、現地での作業が可能かどうかあらかじめご検討ください。 (3)応募者を担当エリアに振り分けますので、やむを得ずキャンセルする場合は、必ずご連絡ください。 ■送迎について  当日は、千枚田の駐車場は利用できません。あかりびと専用のバスをご用意しますので、 申込用紙に記載のある乗降所からバスをご利用ください。 【バス停・発車時刻】  ○ふらっと訪夢 14:30  ○マリンタウン 14:35  ○名舟漁港   14:30 から随時発車 ◎人口と世帯(1月1日現在) ======================================================== ■人口 28,271人(前月比 42人減)   男 13,365人(前月比 21人減)   女 14,906人(前月比 21人減) ■世帯数 12,823世帯(前月比 11世帯減) ■異動件数 ――――――――――――――――――    出生  死亡  転入  転出 ―――――――――――――――――― 男   8   28   15   16 女   1   25   12    9 合計  9   53   27   25 ―――――――――――――――――― ========================================================