公開日 2022年08月30日
新商品の特徴
- 聖観音像
- 地蔵像
- 白衣観音像
厳選国産ヒノキを使用して製作された彫像に、輪島塗で培われた技法(漆塗・蒔絵)を施した仏像です。試作されたのは上記3体(展示見本)であり、受注生産となります。
新商品の開発期間・費用
- 開発期間 平成27年4月~平成29年3月
- 開発費用 3,449千円
開発目的・成果
国内または輪島塗業界において漆塗の仏像の製作者は少なく、新分野への販路拡大が期待できます。また、漆器従事者の新規雇用のほか、外注加工による輪島塗業界全体への貢献も期待できます。
新商品開発事業者の紹介 (株)輪島屋善仁
江戸・文化年間(1813年)に創業し、輪島塗・漆のインテリア、家具調度、食器のデザインから製造・販売までを行っている事業者です。また、1997年より岩手県浄法寺で日本最大の漆の森づくりにも携わっております。
事業者ホームページ https://www.wajimayazenni.co.jp/