公開日 2023年01月06日
農業委員の欠員に伴い、候補者の募集を行います。
募集対象者
農地に関する識見を有し、農地などの利用の最適化の推進に関する事項、その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その事務を適切に行うことができる方を対象に募集します。
ただし、次の方は対象外となります。
・破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない方
・禁固以上の罫に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けなくなるまでの方
・暴力団若しくは暴力団員、又はこれらと密接な関係を有する方
募集人員・担当区域
【募集人員】 1名
募集期間
令和5年1月6日(金)から令和5年2月3日(金)まで
(書類を郵便により送付する場合は、令和5年2月3日消印有効となります。)
任期・報酬
【任期】委嘱を受けた日から令和6年7月31日まで
【報酬】17,000円/月
※月額報酬のほかに、予算の範囲内で能力給を支給する事があります。
主な業務
○農地の権利移動などに係る申請地の調査確認および会議への出席
○遊休農地の発生防止・解消、担い手への農地利用集積・集約、新規就農の支援
○農地中間管理機構との連携活動
○その他、農業委員会が必要とする活動
選任方法
輪島市農業委員会委員候補者評価委員会により候補者を評価し、議会の同意を得て市長が任命します。
募集要項
◇農業委員候補者 募集要項 農業委員募集要項[DOC:65KB]
推薦・応募の様式
◇農業委員候補者
個人からの推薦 → 様式第1号[DOC:64KB] 記入例_様式第1号[DOC:73KB]
団体等からの推薦 → 様式第2号[DOC:56.5KB] 記入例_様式第2号[DOC:63KB]
自らの応募 → 様式第3号[DOC:53KB] 記入例_様式第3号[DOC:57KB]
推薦・応募方法
上記様式に必要事項をご記入いただき、輪島市農業委員会まで持参いただくか、郵送により提出してください。
※郵送により提出する場合は令和5年2月3日(金)消印有効となります。
※様式は上記からダウンロードして使用してください。
(農業委員会、各支所出張所の窓口にも備えてあります。)
推薦・応募状況の公表
農業委員会等に関する法律の規定に基づき、推薦・応募の状況を(住所、生年月日、電話番号を除く)公表することとなっておりますのでご承知おきください。