公開日 2023年10月03日
デザイン力(生産)やマーケティング力(流通)、コミュニケーション力(販売)など、「売れるものづくり」を目標に、漆器業を続けるうえで大切な事柄を学ぶ場として、「輪島クリエイティブデザイン塾」が開催されます。
漆器に関する企画、デザインなどを積極的に学びたい人はぜひご参加ください!
1回だけや途中からでも、漆器業以外の方でも、お気軽にご参加ください。
次回の実施予定 | |
---|---|
日時 |
令和5年11月18日(土) 13:30~15:30 |
会場 | 輪島市役所3階 大会議室 |
内容 | 他産地の事例 他 |
ゲスト講師 |
我戸正幸(我戸幹男商店/山中漆器) |
講師 |
古庄良匡(株式会社小鳥来 代表) 2008年に株式会社小鳥来を設立し、環境共生、地場産業とのものづくりというテーマを中心にデザイン・ディレクション業務を行う。 桐本泰一(輪島キリモト) 産地内の創り手たちとの交流、衣食住に携わる方々との交流、暮らしを楽しむ方々との交流、使い手の方々の声が聞こえる営業などから、生活の中で木や漆が当たり前に使ってもらえるようにと、さまざまな可能性に挑戦し続けている。 |
受講料 | 無料 |
輪島クリエイティブデザイン塾2023 年間予定
日程 |
(4) 11月18日(土) (5) 1月20日(土) (6) 2月24日(土) |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
会場 |
輪島市役所3階会議室 ほか |
対象 |
漆器に関する企画、デザインなどを積極的に学びたい人 |
内容 |
企画、広報、デザイン、発注、販売、展示、他産地事例など |
講師 |
古庄良匡(株式会社小鳥来 代表)ほか ゲスト講師4,5名 |
受講料 | 無料 |
日程・時間・会場は変更となる場合があります。