○輪島市放課後児童健全育成事業費補助金交付要綱
(平成18年2月1日告示第14号)
改正
平成21年3月31日告示第55号
平成22年7月15日告示第100号
平成24年9月18日告示第80号
平成26年12月26日告示第82号
平成28年6月1日告示第79号
平成29年3月31日告示第38号
平成30年4月1日告示第45号
平成31年4月1日告示第48号
令和2年6月10日告示第80号
令和3年3月31日告示第81号
令和3年12月28日告示第149号
令和4年9月21日告示第106号
令和5年11月10日告示第121号
(目的)
(定義)
(児童クラブの活動内容)
(補助対象事業の種類)
(補助対象経費)
(補助基準額)
(補助金の額)
(補助金の交付申請)
(補助金の交付決定)
(補助金の変更申請)
(概算払の請求)
(実績報告)
(補助金の額の確定等)
(補助金の返還)
(雑則)
別表(第6条、第7条関係)
補助対象事業の種類補助基準額
放課後児童健全育成事業1年間開所日数が250日以上の放課後児童健全育成事業所 (1)から(3)までの金額を合算した額
 (1)基本額(1支援の単位当たり年額)
  構成する児童の数が1人から19人までの支援の単位 2,558,000円-(19人-支援の単位を構成する児童の数)×29,000円
  構成する児童の数が20人から35人までの支援の単位 4,734,000円-(36人-支援の単位を構成する児童の数)×26,000円
  構成する児童の数が36人から45人までの支援の単位 4,734,000円
  構成する児童の数が46人から70人までの支援の単位 4,734,000円-(支援の単位を構成する児童の数-45人)×69,000円
  構成する児童の数が71人以上の支援の単位 2,917,000円
 (2)開所日数加算額(1支援の単位当たり年額)
  (年間開所日数-250日)×19,000円
  (1日8時間以上開所する場合)
 (3)長時間開所加算額(1支援の単位当たり年額)
  平日分(1日6時間を超え、かつ18時を超えて開所する場合)
   1日6時間を超え、かつ18時を超える時間の年間平均時間数×409,000円
  長期休暇分(1日8時間を超えて開所する場合)
   1日8時間を超える時間の年間平均時間×184,000円
2年間開所日数が200日から249日までの放課後児童健全育成事業所 (1)及び(2)の金額を合算した額
 (1)基本額(1支援の単位当たり年額)
  構成する児童の数が20人以上の支援の単位 3,099,000円
  構成する児童の数が1人から19人までの支援の単位 1,726,000円
 (2)長時間開所加算額(1支援の単位当たり年額)
  平日における1日6時間を超え、かつ18時を超える時間の年間平均時間数×409,000円
障害児受入推進事業 1支援の単位当たり年額2,009,000円
障害児受入強化推進事業 障害児受入推進事業で、障害児を3人以上受け入れ、さらに職員を追加で配置した場合、1支援の単位当たり年額追加
  (1)職員を1人配置 2,000,000円
  (2)職員を2人配置(障害児を6人以上受け入れる場合) 4,000,000円
  (3)職員を3人以上配置(障害児を9人以上受け入れる場合) 6,000,000円
小規模放課後児童クラブ支援事業 児童の数が19人以下の児童クラブの場合、1支援の単位当たり年額 625,000円
放課後児童支援員キャリアアップ処遇改善事業 1支援の単位当たり年額(1)から(3)までの合計額
 (1)放課後児童支援員を配置 対象職員1人当たり131,000円
 (2)おおむね経験年数5年以上の放課後児童支援員で、一定の研修を受講した者を配置 対象職員1人当たり263,000円
 (3)(2)の条件を満たすおおむね経験年数10年以上の放課後児童支援員で、所長的立場にある者を配置 対象職員1人当たり394,000円
放課後児童支援員等処遇改善事業 1支援の単位ごとに次により算出された額の合計額
 11,000円×賃金改善対象者数×事業実施月数
備考