公開日 2024年12月03日
輪島市では、令和7年10月1日を基準日として実施される「国勢調査」に従事していただける方(統計調査員)を募集しています。
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。5年に一度実施され、生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせない様々な行政施策に役立てられます。
統計調査に従事していただける方には、あらかじめ市の統計調査員として登録していただきます。
調査の前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
仕事の内容
- 市が開催する調査員説明会への出席(8月頃)
- 担当区域の確認(9月上旬頃)
- 調査対象を訪問し、調査についての説明及び調査票の配布(9月中旬頃)
- 記入された調査票を回収し、点検・整理(10月上旬~中旬頃)
- 調査票などの調査関係書類を市に提出(10月下旬頃)
身分
統計調査員は、統計調査実施の都度任命される非常勤の公務員です。
調査活動中に万一事故に遭ってケガをした場合には、法令などの規定に基づき、公務災害補償が適用されます。
また、調査活動を通じて知り得た事項については、調査期間中はもちろん、調査期間後も守秘義務が課せられます。
応募資格
次の全てを満たす方が対象です。
- 責任をもって調査事務を遂行できる方
- 原則、年齢が満20歳以上の健康な方
- 秘密の保護に関し信頼のおける方
- 税務、警察及び選挙に直接関係がない方
- 暴力団員でない方
報酬
調査活動後、受持ち件数などに応じて定められた報酬を支払います。
- 1調査区担当:35,000円程度
- 2調査区担当:70,000円程度
※2調査区以上を担当することも可能です。
※上記報酬額は前回(令和2年)調査を参考にしているため、変更になる可能性があります。
応募方法
以下のいずれかの方法で登録調査員に申込みください。登録は随時受け付けています。
1 紙媒体での申込み
登録申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、輪島市役所企画課統計情報係までご提出ください。
※ダウンロードができない場合でも、お越しいただければ申込みできます。
【登録場所】
輪島市役所 新庁舎2階 復興推進課統計情報係
2 ネットでの申込み
こちらのフォームからの申込みください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード