【輪島市】被災宿泊事業者再建支援補助金

公開日 2025年03月31日

目的

 令和6年能登半島地震、令和6年奥能登豪雨で被災した宿泊事業者の事業再建に向けた取組を支援するため、「石川県なりわい再建支援補助金」に輪島市独自の上乗せ補助を行い、宿泊事業者の早期復旧・復興を支援します。

※輪島市への補助金申請は、石川県なりわい再建支援補助金」の事業が完了し補助金額が確定後になります。

補助率・補助上限額

・補助率:石川県の補助金額の1/6 ・補助上限額:2,000万円

 ※ただし、石川県の補助金額に下記の額が含まれる場合、それぞれの補助金額から控除した後の金額の1/6

  (1)市外に有する施設及び設備に係る額

  (2)市内の事業所に係る定額補助の額

概要等

事業概要[PDF:173KB]

補助金交付申請書兼補助金請求書[DOCX:21.4KB]

補助金交付申請書兼補助金請求書[PDF:83KB]

※補助金交付申請書兼請求書には必ず押印をお願いします。

輪島市なりわい再建支援補助金(上限 300 万円)との併用はできません

公募期間

公募開始日:令和7年4月1日(火)~随時受付
※応募にあたっては、上記の概要等より様式ファイルをダウンロードし必要事項をご記入の上、下記に記載しております提出先に直接持参または送付等にて原本をご提出ください。

【提出先】 〒928-8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 輪島市産業部観光課

お問い合わせ先

石川県の補助金 金沢事業者支援センター   0120-867-100

        能登事業者支援センター   0120-262-380

        石川県商工労働部経営支援課 076-225-1521

輪島市の補助金 輪島市産業部観光課     0768-23-1146
        E-mail:kankou#city.wajima.lg.jp
        ※メールでお問い合わせする際は「#」を「@」(半角)に置き換えてください。

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード