防災士の募集について

公開日 2025年04月24日

更新日 2025年04月25日

 令和6年に発生した能登半島地震、奥能登豪雨をはじめ、近年、全国的にも頻発化・激甚化している自然災害に対応するためにも、防災士の活躍が重要になっています。 

 是非、防災士となり災害時にリーダーシップを発揮してみませんか。

 

講座スケジュール

・第1回 R7. 9.13(土)、14(日)  【金沢会場】石川県地場産業振興センター本館 大ホール

・第2回 R7. 9.27(土)、28(日)  【小松会場】小松商工会議所 301~303会議室

・第3回 R7.10. 4(土)、 5(日)  【中能登会場】ラピア鹿島 アイリスホール

・第4回 R7.10. 4(土)、 5(日)  【白山会場】白山市鶴来総合文化会館クレイン 第1~3研修室

・第5回 R7.11.15(土)、16(日)  【穴水会場】のとふれあい文化センター 多目的学習室

・第6回 R7.12.13(土)、14(日)  【小松会場】小松商工会議所 301~303会議室

・第7回 R7.12.20(土)、21(日)  【金沢会場】金沢流通会館 大ホール

 

申込み資格

・輪島市に住所を有する中学生以上の方。

 

留意事項

・研修時間は、両日とも午前9時~午後6時頃を予定しています。

・普通救命講習の受講が必要となるため、9月頃の開催を予定しています。※申込者へ別途案内いたします。

・費用は全額石川県及び輪島市が負担します。

・ご自身で会場へ向かう必要があります。※交通費等の補助はありません。

・その他ご不明な点は輪島市役所防災対策課にお問い合わせください。

 

申込み期日

令和7年7月25日(金)まで

※防災対策課まで電話もしくはメールでお申し込みください。

お問い合わせ

総務部 防災対策課
TEL:0768-23-1157
FAX:0768-22-9220