新型コロナウイルスワクチン接種 総合案内

公開日 2021年02月22日

ワクチン接種のインターネット予約はこちらから

 

令和5年春開始接種について

 

オミクロン株対応ワクチンの接種(3回目・4回目・5回目)について

 

オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されました(令和4年10月21日改正)。
事前に印刷・発送準備をしていたことから、お手元に届く接種券等には「前回接種の5か月後から接種が可能」と記載されている場合もありますが、今後は、「前回接種の3か月後から接種が可能」となります。

 

武田社ワクチン(ノババックス)の接種について

 

◆ 初回接種(1・2回目)について

 → 16歳以上の接種について

 → 12~15歳のお子さんの接種について

 → 5~11歳のお子さんの接種について

 → 生後6か月~4歳のお子さんの接種(1~3回目)について

 

接種券の再発行について

 

転入された方の接種券について

 

市外でのワクチン接種について

 

市外に住民票がある方のワクチン接種(住所地外接種)について

 

接種証明書について

 

上記にない事柄については、子育て健康課(23-1136)までお問い合わせください。

 

新型コロナワクチンに関する電話相談窓口

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

TEL:0120-761-770(フリーダイヤル)

受付時間:9:00~21:00(土日祝日含む)

石川県発熱患者等受診・コロナワクチン副反応相談センター(コールセンター)

TEL:0120-540-004(フリーダイヤル)

受付時間:9:00~21:00(土日祝日含む)

輪島市コールセンター(電話相談窓口)

TEL:(0768)23-5670

受付時間:平日9:00~17:30

 

お問い合わせ

健康福祉部 子育て健康課
TEL:0768-23-1136
FAX:0768-23-1138